

IT戦略、システム将来像検討支援
システムの動向や現状調査を行い第三者による適切な評価・分析を実施した上で、クライアントにとってより良いシステムの将来像やIT施策の立案を実施いたします。
DXという言葉が広く使われるようになり、
今後、各企業においてIT投資を増やしていくことが見込まれています。
しかし、上記とは逆に、日本における人口は減少しており、
中でもIT人材の不足が各企業で問題になっています。
私たちは、これまで培ってきたITによる知見・スキルを武器に、
各企業におけるITの推進を力強くサポートします。
システムの動向や現状調査を行い第三者による適切な評価・分析を実施した上で、クライアントにとってより良いシステムの将来像やIT施策の立案を実施いたします。
IT戦略やIT施策に基づくシステム導入においてパッケージ製品、クラウド等の導入要否、評価分析を実施いたします。
また、各製品について、自社製品を持っていない第三者視点でクライアントの立場に立った評価を実施いたします。
導入においては、その推進計画の立案・導入から運用・保守に至るまでクライアントに寄り添い、その推進をトータルでご支援いたします。
ITの導入、PoC対応等のベンダ選定において、
そのRFP、仕様書の作成から評価基準の策定を支援いたします。
また、選定作業の支援を実施するとともに、その後のベンダ作業についてもPMOとして支援いたします。